POP・ディスプレイ・クラフトパーツの老舗souryou


POP・ディスプレイ・クラフトパーツの老舗

お問い合わせ

 

メイワパーツWEBカタログ

 

セール
 
FAXでのご注文はこちら

 

会員登録
 

商品カテゴリ

メイワパーツ ショールームのご案内

 

 


 

 


bnr_blog

 

 

明和産業株式会社 オフィシャル ホームページ

 


 
HOME»  ブログ記事一覧»  美味しいもの

美味しいもの

  • 件 (全件)
  • 1

無性に食べたいインドカレー

インドカレーとナンは時々、無性に食べたくなりませんか?

先週、ギターレッスンの後に先輩と東上野にある
南インド料理のお店に飛び込みで入ってみました

お客さんもそこそこ入っていて、店員さんも感じが良く
お値段もそんなにお高くなくていい感じ♪

メニューをみると「ビリヤニ」がある!(^^)!これは食べたい…!
注文したのは
・チキンビリヤニ
・ラムとカシューナッツのカレー
・チーズナン
・ラッシー/マンゴーラッシー



ビリヤニはカレーピラフのようなもので
山盛り+お米の下にゴロゴロとチキンが入って出てきました
添えられたヨーグルトソースを掛けると味変でまた美味しい(^-^)

ラムとカシューナッツのカレーはちょうどいい辛さ(^-^)
ラムは大好きでも、お店によっては独特の香りがキツ過ぎたりと
冒険だったのですが、こちらのお店はとっても美味しく大正解!

チーズナンは冷めてもとっても美味しくて次の日も食べたくなるナンでした★

おススメなので、ぜひ行ってみてください~
どれも美味しかったので私もまたすぐに行きたいです( *´艸`)


お店の食べログサイトはこちら→HALIMA KEBAB BIRYANI(ハリマ・ケバブ・ビリヤニ)
 

2025-04-28 13:59:36

コメント(0)

折りたたむ

Pizza 4P's

麻布台ヒルズにある「Pizza 4P's」に行きました!
実は昨年のお友達との忘年会…

ベトナム・ホーチミンに1号店をオープンして
アジアを中心に32店舗展開し、麻布台ヒルズに
日本初出店したようです(^^)/



いわゆる周知されたピザとは少し違って
お野菜たっぷりの軽めなピザで罪悪感も薄れる…(*´Д`)
お野菜や食材にこだわりと愛情が詰まっていて
名物のブッラータチーズは店内で作られていてとてもフレッシュ!!
私がとくにお気に入りだったのが「あおさとアサリ,丘ヒジキのピザ」( *´艸`)
5人での会食だったので沢山の種類を食べることができました☆

お腹いっぱい食べた後はオシャレな麻布台ヒルズを巡って
歩いている途中で紅茶専門店「TEAPOND」を見つけたので
食後のお茶にスパイスが効いたミルクティーをテイクアウト



お店の雰囲気や、パッケージのイラストが私好みで大好きなお店です

麻布台ヒルズ、まだまだ気になるお店があるので
また行きたいと思っています(*^-^*)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
美味しいピザのお店はこちら→Pizza 4P's tokyo
お気に入りの紅茶専門店→TEAPOND
 

2025-02-12 11:27:37

コメント(0)

折りたたむ

Afternoontea

先月のことになりますが東京ミッドタウン(六本木)にあるベーカリーカフェ
Le Pain Quotidien」でお友達とアフタヌーンティーをしました(^^)/
お食事が美味しくてお気に入りのお店なので期待大でした!



気になるメニューはこちら!
デザート
・チョコレートとイチゴのムース
・チョコレートとオレンジのムース
・プチシュークリーム
・カシスのフィナンシェ
・ブラウニー
セイボリー
・ミニキッシュ
・ローストベジタブルのフォカッチャ
・スモークサーモンのタルティーヌ
・エッグマヨのタルティーヌ
・ブリオッシュ
・ミニパンケーキ

紅茶・ハーブティー・コーヒーなど7種類のお茶がお代わり自由!

デザートとセイボリー合わせて11種類(@_@)
どれもとっても美味しくてお茶も進み
お話にも花が咲きっぱなしで楽しみました♪

気になるお値段は、土日祝価格ですが¥4,300!!!
このボリュームでこの価格はかなり大満足(*´Д`)

おススメですので、ぜひ行ってみてください☆
ちなみに東京ミッドタウン店(六本木)のみのコースです

またメニューが変わったら行きたいな~(*^-^*)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Le Pain Quotidienのサイト→Le Pain Quotidien
東京ミッドタウン店(六本木)の予約サイト→食べログ

2025-02-05 13:28:58

コメント(0)

折りたたむ

12th Night cake

新年気分もほとんどありませんが
引き続き新年のお菓子のお話をさせてください(・ω・)ノ

前回は日本でもここ数年で定番になった
フランスの新年に食べるお菓子
ガレット・デ・ロワのお話をしました

実はイギリスでも古い歴史のあるガレット・デ・ロワに似た
12th Night cake/トゥエルフス・ナイト・ケーキ」という
クリスマスから数えて12日目にあたる十二夜に食べる
新年をお祝いするお菓子があるのですが
現在のイギリスのお菓子屋さんやお店ではもう見なくなってしまいました(*´Д`)


※写真の王冠をかぶったものが12th Night cakeです

さてこの12th Night cakeですがケーキと名付けられていますが
ベーキングパウダーがまだなかった時代に
イースト(天然酵母)で膨らませたケーキなのです(^^)/
なのでパンに近い軽い食感です

が!

ケーキ生地にはレーズンやオレンジピールが入り
デコレーションとしてアーモンドパウダーから作るマジパンを張り付けて
さらに砂糖と卵白を合わせたロイヤルアイシングで仕上げますので
とっても濃厚で贅沢なお菓子なのです!


ガレット・デ・ロワと同様にフェーブが入ります

こちらのケーキが現在のイギリスのドライフルーツたっぷりの
どっしりしたイギリス流クリスマスケーキの原型と言われています
イギリスでは知っている人もいなくなっているという幻のお菓子
使用している食材はイギリスの人たちが大好きなものばかりなのに…
ちょっぴり寂しいですね(T-T)

お菓子のことはあれこれたくさん書きたくなってしまって長くなりました!

あぁ…イギリスのクリスマスケーキについても書きたい…またいつか、、
 

2025-01-24 15:22:29

コメント(0)

折りたたむ

Galette des Rois 2025

先週の月曜日から仕事初めでどーーっと1週間出勤して
三連休が来て、本日連休明けです(・ω・)ノ
やっとお正月気分が抜けました

が!

フランスでは新年に「Galette des Rois/ガレット デ ロワ」という
サクサクのパイ生地にアーモンドクリームが詰まった
美味しいお菓子を食べます




パイの中に Feve/フェーブ という陶器でできた小さなチャームが入っており
フェーブの入ったカットを選んだ人は一日王様/女王様になれ
一年幸福に過ごせると言われています(*^-^*)



私は蔵前にある「patisserie FOBS/フォブス」のガレットデロワが大好きで
フェーブもオーナーご夫妻の手作りでとても可愛いので
毎年FOBSで購入しています( *´艸`)
お店の看板商品「ゴーフレット」が陶器のフェーブになって入っています

お正月気分は抜けましたが
新年のお菓子はまだまだ楽しんでいますので
次回はイギリスの新年のお菓子について書きたいです!


大好きなフランス菓子店FOBSのwebサイトはこちら→patisserie FOBS

2025-01-14 11:17:03

コメント(0)

折りたたむ

ホットココアが美味しい季節

先週の土曜日は別に働いているところの今年最後の出勤日でした
ちなみにイギリス菓子のお店です

イギリス人女性がオーナーのお店なんですが
毎年クリスマス近くの最後の日は
ホットココアを作ってくださいます(*^-^*)



マシュマロ入りホットココアを初めて飲んだ時は
とっても美味しくて感動しました( *´艸`)
冬はお友達が家に遊びに来てくれるときなどに
私も作っておもてなししています♪
皆マシュマロ入りにすると喜んでくださいます!
大人向けに少しブランデーやウィスキーを入れても美味しいですよ

レシピを載せておきますので作ってみてください~

マグカップ1杯分
・ココアパウダー(無糖) 8g
・塩 0.2g
・砂糖 10g
・生クリーム or 牛乳 40g
・お湯 120g
- - - - - - - - - - - - - - - -
* オプション *
・マシュマロ
・バニラオイル 0.3g程度
・シナモン
・ブランデー/ウィスキー/ラム酒 など

1.小鍋にココア・砂糖・塩を入れて少量ずつの生クリームor牛乳でペースト状にする
2.1にお湯を入れて混ぜる
3.沸騰直前まで火にかけて温めてマグカップに注ぐ
4.お好みでオプションのものを加える(お好きなだけどうぞ!)



 

2024-12-16 16:28:28

コメント(0)

折りたたむ

イギリス好きが集まる英国展2024

9月になりました(・ω・)ノ
まだまだ暑い日は続きそうですが確実に日は短くなっていますね~

さて!秋の楽しみと言えばイギリス好きには欠かせない大イベント
日本橋三越で開催される「英国展」があります!!

約2週間に渡ってPt.1、Pt.2とお店が入れ替わって開催されます



先週、お友達が出店していたので行ってきました
イギリス好きでなくても、ここ数年のスコーン、アフタヌーンティー人気で
会場内は混み混み…(´Д`)
熱気の中でお目当てのお菓子を購入できました♪
休憩にハニーコム入りのアイスミルクティーを飲みましたが美味しかった!
チョコレート味の一口ショートブレッドも付いてきて嬉しさ倍増◎



お買い物したものはというと…
アイシングクッキー入りのクッキーBOXとイギリス菓子チャームは
お友達のお店のもので、クッキーは見た目も可愛いですがお味もバツグン!!
その他のお店ではやココナッツショートブレッドや
ウェールズの伝統菓子ウェルシュケーキなどなど購入して退散



日本橋三越を出て、有名な金子半之助で夕食に天丼を食べました
お友達と一緒だったのでおしゃべりに夢中になり
ごはんの量を少なくしてもらうのを忘れてしまい
残すのは嫌だったので休み休み食べて完食(*^-^*)
かなーーり満腹になりました!

英国展は9月9日(月)まで開催していますのでご興味ありましたらぜひ!
*3日はお店入れ替えのためお休み

WEBサイト→日本橋三越英国展  お友達のお店→cookie art party

2024-09-02 11:38:31

コメント(0)

折りたたむ

大好きなイギリス発!Ben's Cookiesが浅草に!!

7月下旬に浅草ROX 3Gに大好きなクッキー店
Ben's Cookies がオープンしました!

Ben's Cookiesは私の大好きなイギリス・オックスフォード発のお店 (*^-^*)
浅草にオープンすると判ってからソワソワ…
社内の方たちにもお知らせとおススメをしてオープン前日もソワソワ…



当日は素早く退勤ww
イギリス国旗柄の限定缶が販売されるとのことだったので
ウキウキでお店に着くと、店内が可愛すぎました ( *´艸`)
大好きな赤を基調にしていてワクワク感がUPします!



限定缶と一番大好きなフルーツ&ナッツのクッキーがあって小躍り♪
ちなみにクッキーはソフトタイプのクッキーです
手のひら位の大きさがあって食べ応えバツグン!!
おススメした皆さんも気に入ってくれたようでした (*´Д`)

自宅から一番近くても銀座店だったので
これから会社帰りに行けるようになるのは嬉しい☆

気になる方はぜひお試しください~
Ben's Cookies (ホームページ)
 

2024-08-01 10:00:00

コメント(0)

折りたたむ

レンチン部活動

社内の電子レンジでレンチンで美味しい物を作るレンチン部に所属しています
お昼休み時間内30分で作れるもの限定で毎回作っています

寒い時期はレンチンケーキを味を変えて3回作りました



マーマレード味+バニラスポンジケーキや



ベリージャム+チョコレートスポンジケーキに
ゴールデンシロップ+ジンジャーシナモンスポンジケーキ
どれも30分で簡単に美味しく作れました( *´艸`)

しかし、暑い季節になってきた頃
熱々ケーキは食が進まないよなぁ…ということで!



先日、チョコレートと生クリーム2つの材料だけで作る
チョコレートムースを作りました
さすがにお昼休みの30分以内では固まらないので
作って冷やして3時に再集合して食べました(#^^#)

お昼休みはこんな楽しみもあります♪

 

2024-06-14 15:57:54

コメント(0)

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1